MINATOあらかるとで
|
新着
|
メルマガ
|
リンク集
|
サイトについて
|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
TOP
|
WELCOME港区
検索できます
「観光データベース」
港区行事カレンダー
ホテル・宿泊情報
観光協会のご紹介
ステキな港区TOP
覚林寺(清正公)
寛永8年(1631)日延上人が開山した日蓮宗の寺。加藤清正の位牌を置き、江戸時代から「白金の清正公さま」として親しまれています。毎年5月4〜5日の清正公大祭には、葉菖蒲の入った「勝守」が頒布されます。これは武運の強かった清正公にあやかり「勝負に勝つ」と言う意味が込められており、当日は境内から天神坂上までたくさんの夜店が並び賑やかです。
所在地
港区白金台1-1-47
まつり・イベント
清正公大祭(5月4・5日)
キーワード
神社・仏閣
、
山手七福神
、
港区指定文化財
Copyright © MINATO CITY. All rights reserved .